勧修寺

2003年6月12日

曇り空の中
醍醐寺を後にして勧修寺(かじゅうじ)に向かう

なかなか落ち着きのあるお寺で
がやがやしていなし
自由な感じでゆっくりと見学できる良い雰囲気のお寺です。

お庭も伸びやかで
このときは花菖蒲と睡蓮がとてもきれいに咲いていました。

すごくまったりした気分に浸りたいときは
このお寺はぴったりだと思います。



書院



本堂


観音様























池の周りに数多くの石仏が祀ってありました。



弁天堂



お不動様



弘法大師像



勧修寺型灯籠
水戸黄門の寄進と伝えられています






樹齢750年のハイビャクシンです。右下は臥龍の老梅、生きています。



楓林
秋にもう一度来たいものです。


芝生にもご自由にお入り下さい。と書いてありました。



観音堂
扉はいつも開け放してあります。



小野小町化粧の井戸
小野随心院の近くの竹林の中にありました。
階段を下りると今も水がたたえられています。




戻る
戻る